2019-01-01から1年間の記事一覧
12月に行った展覧会まとめ 田端文士村記念館 芥川龍之介の生と死~ぼんやりした、余りにぼんやりした不安~TAV GALLERY 岡田舜個展「RETROJECTIVE」とっとり・おかやま新橋館 漫画刀使ノ巫女ミニ複製原画展とらのあな秋葉原店B よむ展5東洋文庫ミュージアム …
28日。年末の土曜日。辛うじて展覧会を見られる場所も存在する年内最後と言っていい日。そんな折角の日に、ふと思い立ったので国分寺市にマンホールカードをもらいに行くことにした。マンホールカードは存在を知って以来、西東京に赴くたびに何枚か入手し(東…
引き続き26日木曜日に行った展覧会の記録。三井記念美術館で展示を見終った後、大雑把な方向だけ定めて国立映画アーカイブへと歩いて行った。曲る場所に少し迷いもしたが、道中のあちこちにあった近隣地図に救われた。新宿とか渋谷にこそこういう物はあれば…
気づけばもう一年が終わろうとしている。年末年始はほとんどの美術館・博物館が閉館となり、どこに行くでもなく湧いた時間もだらだら過ごすうちに消えていく。せめて年内に行った展覧会の感想は年内に消化すべく、出品目録とメモを引っ張り出してブログの編…
ここ数ヶ月程寝落ちして電気を点けっぱなしのまま土曜日を迎えている。起きる時間が早いならまだ良いのだが、それでいて起床時間がそれほど早くない。その上、布団の暖かさを甘受していると二度寝・三度寝と繰り返し、覚醒するのがいよいよ午後にまでもつれ…
感想を書くことを面倒臭がっていたら行ってから1週間経ってしまった。1個1個記録を遺して積み上げていきたい意識があるために、1つが滞ると次の場所へも行けなくなる。ともあれ、今月15日日曜日に訪れた山種美術館の展覧会の記録。 インターネットミュージア…
一週間どこにも行かないだけで、随分と長い間博物館に行かなかった気がする。友人宅で催される鍋パの夜に合わせて近場の展覧会を見に行くかということで、14日土曜日に東洋文庫ミュージアムに訪れた。一時期は展覧会の度ごとに行っていたほどだが、最近はご…
11月に行った展覧会のまとめ 小平市平櫛田中彫刻美術館 心のふるさと井原小平市ふれあい下水道館 武蔵野美術大学美術館 スタシス・エイドリゲヴィチウス:イメージ——記憶の表象武蔵野美術大学美術館 帝国美術学校の誕生―金原省吾とその同志たち武蔵野美術大学…
11月も終わる30日土曜日、パナソニック汐留美術館に行った。最近は雨が多かっただけに、晴天の日に外を歩けることがいつも以上によろこばしい。寒さが強まって寝床から出るのに時間が掛かったため家を出立したのが遅く、新橋駅に到着したのは15時半頃だった…
20日水曜日に文化学園服飾博物館に行った。ぐるっとパス無料の展覧会で内容としても興味があったものの、土曜日は時間が無くて回り切れず、気づけば会期が終わりに近づいていたので慌てて行くことにした。16時が入館期限で16時半に閉館するので、新宿歴史博…
11月17日(土)に行った博物館その2。新宿歴史博物館を出たのが15時半頃で、続けてどこかを見るには、場所によっては厳しい時間だ。新宿へと移動し、新宿で回ろうと目星を付けていた博物館リストの中から、平和祈念展示資料館へ行くことに決める。遅くまでやっ…
昨日、新宿歴史博物館の企画展と平和祈念展示資料館を巡ったので、その感想を記す。まずは新宿歴史博物館の特別展「測量×地図 測り・描き・守り・伝える」から。 12月半ばから3月にかけて休館という情報を知り、ぐるっとパスもあるし特別展も何やら面白そう…
最初に何を書こうかと考えた結果、先週土曜日に行った練馬区立美術館のエドワード・ゴーリー展について書くことにする。訪れてから1週間近く経ち、あまりメモもしなかったために記憶もあやふやな所が多いが、思い出せる限り書いていこう。 地元の図書館で本…
周囲の勧めもあり、公開の場で色々書き残す営みをしていこうという気になりました。 概ね東京近郊の行った展覧会(美術館・博物館・ギャラリーなど)について記していくことになるかと思います。 どこかしらに行ったら書くのを目標に、ぼちぼち続けていけた…